ズッキーニから得られる身体に良い栄養パワーとご飯が止まらない簡単激うまレシピ
ズッキーニは、低カロリーながら栄養豊富な野菜です。特に、体内の余分なナトリウムを排出するカリウムが豊富で、むくみ解消や血圧の安定に役立ちます。また、腸の健康を保つ食物繊維や、抗酸化作用のあるビタミンCも含まれており、美容や免疫力アップにも貢献します。さらに、目の健康維持に良いとされるβ-カロテンも含まれています。
こんにちは、チャッキーです!
夏が近づくと食べたくなるズッキーニと、コスパ最強のちくわを組み合わせた絶品炒めをご紹介します。
コリコリ食感のズッキーニとプリプリちくわのハーモニーは、ご飯もお酒も止まらないおいしさ!この夏ヘビロテ間違いなしの超簡単レシピ、ぜひお試しください!
それでは、ココから!
ズッキーニとちくわの炒め物レシピを紹介させて頂きます。
【材料】
ズッキーニ
ちくわ:1パック
ごま油:適量
【合わせ調味料】
酒:大さじ1
濃口醤油:大さじ1
鶏ガラスープの素:小さじ1
※お好みで、おろし生姜、おろしにんにく、ゆず胡椒、豆板醤など
【作り方】
1. ズッキーニはヘタを落とし、半分に切ってから薄切りにする。
2. ちくわは斜め薄切りにする。
3. フライパンにごま油を馴染ませ、中火よりやや弱い火力で温める。
4. ちくわを広げるように入れ、香ばしい焼き色がつくまで焼き付けるように炒める。
5. ちくわに焼き色がついたらズッキーニを加え、全体を混ぜながらズッキーニがしんなりするまで炒める。
6. 合わせ調味料を加え、全体に煮詰めるように1分ほど絡めながら炒める。
7. 器に盛り付け、お好みでいりごまを振る。
はい!できあがり〜
このズッキーニとちくわの炒め物は、シャキシャキのズッキーニと香ばしく焼き上げたプリプリのちくわがたまらない一品です。
薄切りにすることで味がよく絡み、ちくわの旨みが口いっぱいに広がり、ご飯がいくらでも進みます。
夏にぴったりのさっぱりとした醤油ベースの味付けは、おつまみにも最適。水分豊富なズッキーニは夏バテ予防にもおすすめなので、ぜひ食卓に取り入れてみてください。
コメント
コメントを投稿