砂肝を食べる事で得られる身体に良い3つの理由とトースターで焼くだけの簡単激うまレシピ
【砂肝を食べると身体に良い理由】
1. ダイエット中にも嬉しい!低カロリー・高たんぱく質
砂肝は、鶏肉の中でも特に脂質が少なく、カロリーが低いのが特徴です。その一方で、筋肉や体の材料となる「たんぱく質」が豊富に含まれています。たんぱく質は、満腹感を持続させたり、代謝を上げたりする働きがあるため、ダイエット中の方や、体を鍛えている方にとって、非常に優秀な食材です。
2. 貧血予防に!鉄分が豊富
砂肝には、体内で吸収されやすい「ヘム鉄」という種類の鉄分が豊富に含まれています。鉄分は、血液中のヘモグロビンの材料となり、全身に酸素を運ぶ重要な役割を担っています。鉄分が不足すると貧血になりやすくなるため、貧血気味の方や、特に女性にとって、砂肝は手軽に鉄分を補給できる嬉しい食材です。
3. 美肌効果も期待!亜鉛やビタミンB群
砂肝には、美肌や健康な髪の毛に欠かせない「亜鉛」や、糖質をエネルギーに変えるのを助ける「ビタミンB群」も含まれています。
亜鉛は、新陳代謝を活発にし、肌のターンオーバーを整える働きがあるため、美肌効果が期待できます。
ビタミンB群は、疲労回復を助け、体の調子を整えるのに役立ちます。
これらの栄養素が、体の内側からキレイをサポートしてくれます。
このように、砂肝はコリコリとした独特の食感が美味しいだけでなく、私たちの健康を力強くサポートしてくれる、優秀な食材なんです!
それでは、ココから!
砂肝のガーリックジンジャー焼きの作り方を紹介させて頂きます。
【材料】
砂肝:1パック(約200g)
塩:小さじ1/2
ブラックペッパー:適量
おろしにんにく:小さじ1/2
おろし生姜:小さじ1/2
【作り方】
1. 砂肝は繋がっている部分を切り離し、銀皮と呼ばれる白い部分に格子状の切り込みを入れる。
2. ボウルに砂肝とすべての調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。
3. そのまま10分ほど置き、味をなじませる。
4. アルミホイルをくしゃくしゃにして広げた上に砂肝を並べる。
5. トースターでまず5分焼き、一度取り出して裏返す。
6. さらに5分ほど焼き、香ばしい焼き色が付き火が通ったらOK
はい!できあがり〜
トースターで焼き上げることで、砂肝の旨味がぎゅっと凝縮され、シャリシャリコリコリとした食感が最大限に引き出されます。
にんにくと生姜の香りが食欲をそそり、ブラックペッパーの刺激がたまらない、まさに無限に食べられる逸品です。
火を使わず手軽に作れるので、忙しい日のあと一品やお酒のおつまみにも最適。栄養満点でスタミナもつくので、夏バテ気味の時にもおすすめですよ。
コメント
コメントを投稿